太陽光エネルギー
産業用太陽光発電システム
お客様のさまざまなニーズにお応えしながら「産業用太陽光発電設備」の「システム設計,各種機器調達,現地据付」を行っております。
IPCの太陽光発電
ADVANTAGE 1
エネルギー事業での豊富な経験とノウハウ
大規模なプラント建設やエネルギー電力事業のフィールドで長年培ってきた豊富なノウハウと万全の安全管理,品質管理でお客様の立場に立った,きめ細かいサービスをご提供します。
ADVANTAGE 2
補助金や各種手続きの支援・代行
補助金や税控除など優遇処置のご案内,各種助成制度への申請書類作成などのお手伝いをいたします。売電のための系統連系のサポートもいたします。
ADVANTAGE 3
調査・設計・施工からメンテナンスまでトータルでのサポート
設置環境・条件に合わせた最適な導入プランの調整から,設計,施工,無償の設置一年後点検など,導入後のメンテナンスまでトータルでサポートしますので,安心してお任せください。

ご相談から運転までの流れとIPC実施内容
以下の手順の他に、国・地方自治体から補助金の支給を受ける場合は、別途申請手続きが必要です。
① 太陽光パネル設置について事前調査を行います。
調査内容に基づき、見積りをご提出致します。
② 電力会社と系統連系するにあたり、他の設備に影響がないか技術的な検討を電力会社にて事前に行います。(事前照会)
事前照会の申込はお客様から電力会社へご提出頂きますが、弊社にて手続きに必要な資料のとりまとめ等の支援を行います。
技術検討により、電力会社の設備を新たに設置する必要がある場合、電力会社より連系に必要となる工事概要、費用の回答が電力会社よりあります。回答は事前照会申込から約3カ月程度です。
回答後、あらためて本申込を行い、工事着手となります。
③ 売電する場合は、国の設備認定を受ける必要があります。また、電気主任技術者の選任手続き等も必要となります。
弊社にて申請の支援を行います。
④ 工事期間は条件、規模によって異なります。見積り時に概要をご説明致します。
⑤ 電力会社の立会後、系統連系し、運転開始となります。

太陽光最大出力と設置スペース
設置可能な面積とパネル出力を設置角度毎に算出しました。
(パネル400W/枚、緯度は東京を想定)



地上タイプ
導入事例
岡山県奈義町