Requirements募集要項(新卒・中途)
- 採用情報
- 募集要項(新卒・中途)
■募集要項 | |
---|---|
募集資格 |
|
職種 | 技術系:設計エンジニアリング(基本設計・機械設計・電気設計) プロジェクト管理・施工管理(現場監督)など 事務系:総務人事 |
募集学部・学科 | 技術系職種:機械・電気・土木・化学・その他学部学科不問 事務系職種:文系学部学科限定 |
募集人員 | 技術系: 10名(予定) 事務系: 1名(予定) |
■処遇待遇 | |
勤務場所 | 東京本社、相生事業所 |
勤務時間 | 本社 8:30~17:30 |
初任給 (2023年実績) |
修士修了 259,500円 高専卒 208,500円(専攻科は学部卒と同様) 学部卒 235,000円 専門卒 208,500円 高校卒 188,000円 |
諸手当 | 通勤交通費補助手当,時間外勤務手当,休日勤務手当,深夜勤務手当,赴任手当 |
昇給 | 年1回(4月) |
賞与 | 年2回(6月・12月) |
休日 | 完全週休2日制(土・日)、祝日、年末年始連休、夏季連休 |
休暇 | 年次有給休暇(初年度より年間22日付与),夏季休暇、年末年始休暇、 慶弔休暇、産前・産後休暇、介護休暇、リフレッシュ休暇 備考:チャイルドケア休暇など |
各種保険 | 健康保険、雇用保険、厚生年金保険、介護保険、労災保険 |
福利厚生 | 保養所、独身寮制度、新婚者住宅費補助、財形貯蓄奨励金、 IHI従業員持株会、功労表彰、永年勤続表彰、改善提案表彰、 資格取得奨励金 他 |
■選考方法 | 書類選考⇒適性検査、小論文、面接(1回予定) |
■応募必要書類 | (1) 履歴書 (2) エントリーシート(当社指定様式) (3) 成績証明書 (4) 卒業見込み証明書 (5) 推薦書(推薦応募の場合) *担当教授推薦にて募集します。 |
■応募方法 |
弊社総務人事グループ(下記)メールアドレスに ![]() |
■選考時期 | 選考は、応募順に随時実施致します。 |
■連絡先 | 〒135-0061 東京都江東区豊洲3丁目1番1号(豊洲IHIビル8F) 株式会社IHIプラント 総務人事グループ 採用担当 TEL 03-6204-8302 Mail:ipc-saiyou@ihi-g.com |
採用の流れ
-
1
会社説明会orカジュアル面談に参加
カジュアル面談お申込み
→ ご登録フォーム -
2
会社に応募意思の連絡
-
3
会社から募集要項・
エントリーシートを配布 -
4
応募書類の提出
-
5
書類選考
※推薦応募の場合は書類選考免除
-
6
適性検査・小論文
・面接(1回予定)
※選考結果は各段階で判定
応募書類
- ① 履歴書
- ② エントリーシート(当社指定様式)
※カジュアル面談でお渡ししています - ③ 成績証明書
- ④ 卒業見込証明書
- ⑤ 推薦書(推薦応募の場合)
※所属研究室の先生の推薦で構いません
土木(設計・施工管理) |
|
---|---|
仕事の内容 | 1969年設立、東証一部上場企業IHIの建設業務を担う当社にて、プラント等様々な案件の設計/施工管理業務をお任せします。事業の先にある産業、未来を見据え、日々技術を通じた社会発展に向けて尽力しています。
|
必要な能力・経験 |
|
|
|
配属先情報 | 土木建築部:30名(30代社員が10名、40代以上の社員が20名) |
勤務地 |
|
転勤 | 当面無 ※原則無です。 |
電気計装工事 |
|
---|---|
仕事の内容 | 1969年設立、東証一部上場企業IHIの建設業務を担う当社にて、プラントの電気計装工事関連業務をお任せします。当社では事業の先にある産業、未来を見据え、日々技術を通じた社会発展に向けて尽力しています。
|
必要な能力・経験 | 電気計装工事に関する施工管理のご経験/PCスキル(WordやExcel等)
|
|
|
配属先情報 | 電気計装建設部:35名
|
勤務地 |
|
転勤 | 当面無 ※原則無です。 |
採用の流れ
-
1
書類選考
-
2
適性検査・小論文・1次面接
-
3
最終面接
※選考結果は各段階で判定
応募書類
- ① 職務経歴書
- ② 履歴書